ゼンブヌードル実食レビュー

ゼンブヌードルはどこで買える?公式サイトで1,000円以上安く購入しよう!

ゼンブヌードルどこで買える
こんな方におすすめ
  • ゼンブヌードルはどこで買うのがお得?
  • ゼンブヌードル、まずは少量で試したい
  • コンビニやカルディでも買える?


ダイエット中の方やグルテンフリー(※)生活を始めている人に人気の「ゼンブヌードル」。

SNSや口コミで見かけて「ちょっと気になる」「試してみたい!」と思っても、 「どこで買えるの?」「できるだけお得に買いたい!」と思っていませんか?

実は、Amazonや楽天などでも購入できますが、公式サイトからの購入が一番安くて、1,000円以上お得になるケースもあるんです!

ゼンブヌードル初回購入の場合で比較

スクロールできます

ZENB公式

Amazon
ゼンブヌードル楽天市場店
楽天
内容8食入り8食入り8食入り
価格¥632¥2,068¥2,564
一食あたり79円/食258.5円/食320.5円/食
詳しく見る詳しく見る詳しく見る
2025年6月22日時点の価格

この記事では、ゼンブヌードルの購入先を比較し、 どこで買うのが一番お得で安心なのか、そして注意点も含めてわかりやすく解説します!

\ 累計販売数2,000万食!いつものパスタを置き換え/

今なら最安値632円&送料無料
※定期縛りなし1回だけの注文可!

ゼンブヌードルを1,000円安く購入する方法を見る>

(※)グルテン濃度は10ppm以下です。小麦アレルギーに対応するものではありません。

目次

ゼンブヌードルの購入場所は3つ

ゼンブヌードル

ゼンブヌードルを購入できる場所について解説していきます。

購入できる場所は大きく分けて、3つあります。

ゼンブヌードルが買える所

  1. ZENB公式サイト
  2. 大手ネットショッピングモール
  3. 実店舗
ムギマル

ネット通販や実店舗で購入が可能ですが、コンビニでは販売されていません。

ZENB公式(公式オンラインショップ)

ゼンブヌードルをZENB公式サイトで買うメリットデメリット

一番のおすすめはZENB公式サイトでの購入です。
メリット、デメリットをご紹介します。

メリットデメリット
初回限定の60%オフのお試しセットがある
公式サイトだから安心・確実に買える
レシピ集がとてもわかりやすい
定期購入が条件になる
ムギマル

ゼンブヌードル1袋は、通常価格1,584円(税込)。
でも今なら、初回限定の60%オフでお得に試せますよ。

ゼンブヌードルのお試しセットは計8食入!

ゼンブヌードルお試しセット
ゼンブヌードルお試しセット

1袋に4食分が入っています。
同梱物のリーフレットには、5種類ほどのレシピが紹介されているので、スグ作りたい衝動に!

ムギマル

8食試せるので、色んなレシピが作れます♪

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど

ゼンブヌードルをAmazonや楽天などで買うメリットデメリット

普段利用することの多い、大手ショッピングサイトでも購入可能です。
ゼンブヌードルが買える通販サイトは以下の通りです。

ゼンブヌードルが買えるショッピングサイト
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • Qoo10

大手のショッピングサイトで購入するメリット、デメリットをご紹介します。

メリットデメリット
ポイントが使える&貯まる
セールやクーポンで安くなる
公式サイトより高くなりがち
色んなセットがあり、選ぶのが大変
ムギマル

セール時にお得なクーポンがでている場合が多いです!

ゼンブヌードル楽天市場店

ゼンブヌードルQoo10店

大手のショッピングサイトでは、色んなセット内容のものが売られているので、探すのに少々戸惑います。

また、クーポンがある場合でも、ZENB公式サイトよりも高い場合があり、注意が必要です。

ムギマル

最初はゼンブヌードル(麺)だけを試すのがおすすめです。気に入れば、パスタソースなども追加で試してみましょう!

実店舗(カルディ・イオン・成城石井)

ゼンブヌードルを実店舗で買うメリットデメリット

ゼンブヌードルは、実店舗での購入も可能です。
しかし、在庫切れの場合など必ず手に入らない場合もあります。

メリットデメリット
その場ですぐに買える
一袋だけ購入ができる
公式サイトより高くなりがち

店舗によっては置いていない

置いてる店舗が少ない

コンビニやスーパーなど一部店舗でも販売している場合がございます。

引用:ZENB公式サイト

公式サイトでは、具体的な店舗名は明記されていませんでした。

ゼンブヌードルの取り扱いがありそうなカルディや成城石井、近所のスーパーなどを調べましたが、販売されていませんでした。※2025年4月時点

イオンの食料品売り場で発見!

イオンの店舗にゼンブヌードル
イオンの店舗にゼンブヌードル

しかし、大手スーパーのイオンにてゼンブヌードルの商品を見つけることができました。※2025年4月時点

ゼンブヌードルの丸麺、細麺、パスタソースなど数点が取り揃えてありましたので、気になる方はチェックしてみるのがおすすめです。

こんな人は実店舗購入がおすすめ

  • 1袋(4食分)だけ試したい方
  • すぐに手に入れたい方

ZENB公式サイトのお試しセットよりは割高になります。

ムギマル

実店舗での購入は割高になります!しかし、食べてみて気に入れば公式サイトのお得なお試しセットを購入する方法もアリです!

購入方法別メリットデメリットを比較

ゼンブヌードルを購入先別に、詳しく比較しました。

スクロールできます
購入先別メリットデメリット評価

ZENB
公式サイト
初回限定の60%オフのお試しセットがある
公式サイトだから安心・確実に買える
レシピ集がわかりやすい
定期購入が条件になる
一世帯1回限りの注文


Amazon・楽天などの通販サイト
ポイントが使える&貯まる
セールやクーポンで安くなることも
公式サイトより高くなりがち

店舗
その場ですぐに買える
一袋だけ買える
公式サイトより高くなりがち
店舗によっては置いていない

置いてる店舗が不明

ZENB公式サイト以外で購入する場合、価格が高くなりがちです。

また、実店舗では取り扱う店舗数がかなり少ないので、おすすめできません。

ムギマル

ネットで買う方が確実です!

ゼンブヌードルの特徴は?なぜ人気?

引用:ZENB公式サイト

ゼンブヌードルは、黄えんどう豆100%で作ったグルテンフリーの麺です。

パスタやラーメン、焼きそばなど、さまざまな麺料理に使用できる、万能な乾麺です。

ゼンブヌードルとパスタの栄養成分比較

小麦のパスタと比べてたんぱく質や食物繊維が多く、糖質は少ないのが特徴です。

なかでも、タンパク質と食物繊維の含まれる量に大きな違いがあります。

栄養成分表示ゼンブヌードル
1食(80g)
小麦パスタ
1食(100g)
エネルギー260kcal362kcal
タンパク質13.0~17.3g12g
脂質0.9~2.5g2.0g
炭水化物49.3~54.8g74.0g
食物繊維9.8~14.2g約2~3g
食塩相当量0~0.05g0g
ゼンブヌードルとパスタの栄養成分を比較

タンパク質はごはんの約3.6倍

ゼンブヌードル タンパク質

タンパク質が多いから?

  • ダイエット中の人や、筋トレしている人におすすめ。
  • しっかり満足感があるのに、低カロリーで高タンパク。
  • 日常的にタンパク質を意識している人には、主食を簡単に置き換え。

食物繊維はパスタの約4倍

ゼンブヌードル 食物繊維

食物繊維が多いから?

  • 腸内環境を整えたい人や、美容・健康志向の方におすすめ。
  • なんと9.8gもの食物繊維が摂れ、一般的なパスタの約4倍以上!
  • 毎日の食事で自然に食物繊維が摂取。
ムギマル

ダイエットを意識している方には必要な栄養素です!

ゼンブヌードルの口コミ・評判まとめ

ゼンブヌードルの口コミや評判を調査しました。
良い口コミと悪い口コミを合わせてご紹介します。

良い口コミ

SNSで見つけた良い口コミをご紹介します。

スクロールできます
  • 糖質オフ&栄養満点
  • タンパク質がとれる
  • グルテンフリーで罪悪感なし

いつものパスタでは補えない、栄養面を重視して買う人もいるようです。

バランスの良い食事は、手間・コスト・時間が必要なため、手軽なゼンブヌードルが選ばれています。

ムギマル

毎回、野菜やお肉を用意するのは大変ですよね。でもゼンブヌードルは主食なのに栄養たっぷり。だから、アレコレ悩まなくて済むんです。

悪い口コミ(味・価格)

SNSで見つけた悪い口コミ、気になる口コミをご紹介します。

スクロールできます
  • 豆のニオイが苦手
  • 価格が高い
  • 食感がザラザラする

ゼンブヌードルは黄えんどう豆から作られているため、「豆特有のにおいや味のクセが気になる」という声も一部に見られます。

しかし、濃いめのソースと合わせたり、茹でた後に麺をしっかり洗うことで美味しく食べられたという口コミも多くあります。

また、価格については通常のパスタより高めですが、豊富な食物繊維やタンパク質を含んでいることを考えると、納得できそうです。

ムギマル

濃いめの味付け&麺の水洗いで豆のニオイはほぼ消えます!

ZENB公式サイトで購入するメリット

ゼンブヌードルを一番安く買うならZENB公式サイト

他店よりも1,000円以上安く買える

ゼンブヌードルを購入できる場所は大きく分けて3つあります。

初めて、ゼンブヌードルを購入する場合は、ZENBの公式サイトが一番お得に購入できるのでおすすめです!

ゼンブヌードルが買える場所は主に3つ

  1. ZENB公式サイト
  2. 大手ネットショッピングモール(Amazon他)
  3. 実店舗

今回は、Amazonを例に購入先別で価格を比較しました。

ゼンブヌードル初回購入の場合で比較

スクロールできます

ZENB公式サイト

Amazon

実店舗
内容8食入り8食入り8食入り
価格¥632
79円/食
¥2,068
258.5円/食
¥1,658
約207円/食
2025年4月時点の価格※Amazonはスマイルセール時

ゼンブヌードルを初めて購入する場合、ZENB公式サイトでの購入が一番お得になります!

他店舗と比較すると、なんと1,000円以上の差がありました。

ZENB公式サイトで購入した場合、一食79円に!
「どんな味か気になる」という方は気軽にお試しすることが可能です。

\ 累計販売数2,000万食!いつものパスタを置き換え/

今なら最安値632円&送料無料
※定期縛りなし1回だけの注文可!

ムギマル

同じ商品で1,000円も変わるなんて、知らないと損!

ゼンブヌードル(丸麺)2袋の最安値はZENB公式サイトです。

ゼンブヌードルを初めて食べた人の感想

スクロールできます

ゼンブヌードルは豆100%からできた、栄養価の高い万能麵

まずはお得なセットで自分に合うか、合わないか、試してみましょう。

美味しい食べ方はこちらをチェック

電話不要!スマホから解約の手続き可

ゼンブヌードルの初回限定のお試しセット(スターターセット)は定期便での購入となります。

しかし、商品の停止やスキップなどは、スマホやパソコンからいつでも簡単に行うことが可能です!


例えば、「ゼンブヌードルを試したけど、合わなかった」という場合でも簡単に解約ができます。

そのため、「商品が届いて困る」などの心配はありません。

ムギマル

定期便のイメージが変わりました!電話の必要がないのも嬉しい!

解約や停止の手順はこちらをチェック

ZENB公式サイトで購入するデメリット

ゼンブヌードルをZENB公式サイトで購入するデメリット

ゼンブヌードルをZENB公式サイトで購入するデメリットは以下の通りです。

しかし、ZENB公式サイトの定期便は、1回きりの購入でもすぐに停止できる仕組みなので心配はいりません。

定期便での購入が条件

ゼンブヌードルを試したいなら、ZENB公式サイトでの購入が、一番安くお得になります!

しかし、定期便での購入が条件になるため、ハードルが高いと感じてしまう人もいるようです。

SNSでも定期購入の条件が不評のようです

スクロールできます

定期便とは、商品を自分の希望する間隔で自動的に届けてくれるサービスです。

ムギマル

私も初めて購入する時は躊躇しました。。。まだ食べてないのに、定期便は抵抗ありますよね。

定期便の停止はスマホやパソコンで簡単に!

ZENB公式サイトの定期便は、1回きりの購入でもすぐに停止できる仕組みになっています。
実際に、初回だけお得に試してみて、自分に合わなければすぐに解約したという口コミもあります。

解約は簡単という口コミも

スクロールできます

1回だけ試したいなら定期便停止手続き

初回注文後、ゼンブヌードルの配送を止める場合は、ゼンブヌードル定期便の停止手続きを行いましょう。

スマホやパソコンからいつでもできるので簡単です!

ムギマル

面倒な電話での手続きは不要です。

解約や停止方法を見る

ひと手間かかりますが、

  • 他店舗より1,000円以上安い
  • 自宅に届けてくれる

など、ZENB公式サイトで購入する方がメリットが高いです。

ZENB公式サイトで安く買う方法

ZENB公式サイトで60%オフで安く買う方法をわかりやすく解説します。

STEP
ZENB公式サイトにアクセス

ZENB公式サイトにアクセスします。

STEP
「クーポンを取得」ボタンをタップ
STEP
「クーポンを使用する」ボタンをタップ

クーポンコードが表示されていますが、メモる必要はありません。

STEP
「クーポン価格でモニターに申し込む」ボタンをタップ
ムギマル

モニター!?と出てきて、とまどいますが、特に意味はないようです!

STEP
セット内容を選びましょう。

定期オトク便スタートセットの種類を選択しましょう。

全部で3種類あります。

  • ゼンブヌードル(計8食)のセット【計2点】
  • ゼンブヌードル、パスタソースなどのセット【計6点】
  • ゼンブヌードル、パスタソースなどのセット【計10点】
ムギマル

最安値はゼンブヌードル丸麺の2袋セットです

STEP
「注文手続きに進む」ボタンをタップ。

注文する際の注意は以下の通りです。

  • 一世帯につき、一回限りの注文になります。
    例えば、妻の名前で注文し、後日夫の名前で注文することはできません。
  • 初回注文分は、注文日から2~4日後にお届け予定。
  • 定期便での購入になるため、4週間ごとに自動的に届くシステムです。
  • 2回目以降の注文は10%offの価格。
  • 2回目以降は送料500円かかります。

初回のみ注文したい場合は、お試しセットが届いたら、定期便の停止を行いましょう。

STEP
必要事項の入力、支払い方法を選択

支払い方法は下記の方法があります。

支払い方法決済手数料
クレジットカード無料
Shop Pay無料
Google Pay無料
PayPal無料
ゼンブヌードルのお試しセットの支払い方法
STEP
「注文を確定する」ボタンをタップ

割引が適用されているか必ずチェックしましょう。

問題なければ、「注文を確定する」ボタンをタップして、注文は完了です。

ゼンブヌードルに関するよくある質問

ゼンブヌードルを購入するにあたって、よくある質問をご紹介します。

ゼンブヌードルは公式サイト以外でも買えますか?

ゼンブヌードルは公式サイトのほか、楽天市場・Amazon・一部のスーパーでも購入できます。

しかし、セット内容や価格、特典に違いがあるため、購入先は比較するのがおすすめです。

ZENBヌードルの価格は、通販サイトと公式サイトで違いがありますか?

公式サイトでは、初回限定のお試しセットや定期便の割引・送料無料など、公式ならではの特典があります。

一方で、楽天やAmazonでは、ポイントやセールを活用できるため、価格やサービスを比較して自分に合った方法で購入しましょう。

ゼンブヌードルを一番お得に買えるのはどこですか?

初めての方には、初回限定のお試しセットが最もお得です。

定期購入での割引もあり、継続を考える方にはおすすめです。

定期購入はすぐにやめられますか?

はい。スマホやパソコンから定期便の解約や停止手続きが簡単に行えます。

また、定期便特有の回数縛りもないため、1回だけ試してやめることも可能です。

解約や停止の手続きを写真付きでご紹介

まとめ|ゼンブヌードルは公式サイトの60%オフでお試し購入しよう

引用:ZENB公式サイト

ゼンブヌードルをこれから試してみたい方には、初回限定で60%オフになるZENB公式サイトが断然おすすめです。

ZENB公式サイトなら、ゼンブヌードル8食入りのセットが、Amazonや楽天よりも1,000円以上お得にお試しできるチャンスです!

ただし、公式サイトでの購入は「定期便」が条件になるため、その点だけ注意が必要です。

とはいえ、定期便もいつでも停止や解約OKなので、まずは一度試してみたい方にもハードルは高くありません。

\ 累計販売数2,000万食!いつものパスタを置き換え/

今なら最安値632円&送料無料
※定期縛りなし1回だけの注文可!

ゼンブヌードルのおすすめ記事

ムギマル
ゆるグルテンフリー歴1年
30代半ばからフルタイム勤務。毎日「だるい」「疲れがとれない」「やる気が出ない」そんな私がグルテンフリー&タンパク質生活で大きく改善!
誰でも簡単に始められる、ゆるっとグルテンフリー生活を配信中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次