「ゼンブヌードルの定期便って、何回か頼まないと解約できないの?」と気になっていませんか?
実は、ゼンブヌードルの定期便には回数の縛りがなく、だから、「1回だけお得に試してみたい」という方でも気軽に申し込めます。
\ 累計販売数1800万食/
初回のみ購入可!送料無料
※スマホで簡単手続きすればOK
それでは、ゼンブヌードル定期便の解約方法をわかりやすくご説明します!
この記事でわかること
ゼンブヌードル定期便の解約方法
ゼンブヌードルを解約するにはマイアカウントから、いつでも申し込むことが可能です。
写真付きで解説していきます。
ゼンブヌードル定期便解約手順【8ステップ】

「好きな商品・お届け日にする!」ボタンをタップ

「お届けを止める」ボタンをタップします。

「停止する」ボタンをタップします。
左上の三本線をタップします。


一番下の「サポート」ボタンをタップします。

「サポート・お問い合わせ」ページの一番下までスクロールし、「お問い合わせフォーム」をタップします。

お問い合わせの内容を選びます。
名前などの必要な事項を記入し、「送信」ボタンをタップ。
以上で「解約」の手続きは完了です。お疲れ様でした。

電話の必要はなく、3分ほどで完了します
ゼンブヌードル定期便解約の注意点
解約をする際の注意点をまとめました。
解約の期限は次のお届け予定日の3日前までに
次回お届け予定日の3日前までに、下記の手続きが必要です!
- マイアカウントでの停止の手続き
- お問い合わせフォームでの手続き



忘れないように行いましょう!
定期便を解約すると再度申し込み不可
定期便契約を解約すると、再度申し込むことができません。
また、ZENBの定期オトク便は、一世帯様一回限りの条件があるので、注意が必要です。
ゼンブヌードル定期便を停止する方法
「定期便を解約しようと思ったけど、再度申し込みできないのは不安・・・」と感じた方はいませんか?
ゼンブヌードルでは解約する以外にも、商品を止める方法は3つあります。
停止【おすすめ】
- またゼンブヌードル食べたくなるかも!?
- 一旦、お休みしたい
そんな方に一番おすすめの方法がゼンブヌードルの停止です。
商品が届かないので、支払いの必要がありません。
再開する方法も簡単なので、迷っている方には一番おすすめの方法です!



商品も届かないし、支払いの必要もないので安心!
スキップ
届く時期をずらしたい場合はスキップがおすすめです。
マイアカウントから簡単に手続きができます。


こんな方におすすめ
- 商品が余ってきた
- お届け時期をずらしたい
- 旅行や帰省などでしばらく家を空ける予定がある人
次回お届け予定日の3日前までに手続きをしましょう。
その他
ゼンブヌードルを他の住所に送ることも可能です。
お世話になっている方や両親にぜひ食べてほしい時にぴったりです。
マイアカウントより「配送先住所を変更する」を選択し、入力すれば完了です。



栄養満点の麺は贈り物に喜ばれます!
zenbマイアカウントの登録は必須
zenbのマイアカウントについて詳しく説明します。
マイアカウントでできること
ZENB公式サイトの「マイアカウント」に登録すると、解約や停止、スキップなどの設定がとても簡単に行えます。
マイアカウントでできること
- 定期便の停止や解約
- 商品の変更
- 注文履歴の確認
- 領収書の発行
- 登録情報の変更
zenbの商品購入や定期便の管理がより便利になります。
初回注文した際に、マイアカウントも登録するのがおすすめです!



商品の変更や、次回のお届け予定も確認できて便利!
zenbマイアカウントの登録方法
ZENB公式サイトの「マイアカウント」をタップします。




一番下にある「パスワード登録メールを配信する」ボタンをタップします。
必要事項を記入し、「マイアカウント」の登録が完了です。
「定期便=やめにくい」はもう古い!
「定期便」と聞いてどんなイメージがありますか?
- 解約方法がわかりにくい
- 電話がなかなか繋がらない
- 1か月前から手続きが必要
- 2回目の商品がとても高かった
定期便は躊躇してしまい、初めてお試し商品を注文する時、私は少し不安でした。
しかし、ゼンブヌードルは定期便に申し込んでも、解約、停止、スキップがとても簡単にできるので安心です。
ゼンブヌードルを一番お得にお試しできるのは定期便のみ!



スマホでできるのは嬉しい!
\ ゼンブヌードの口コミ・レビューを見る /


【ゼンブヌードル定期便】解約に関するよくある質問
ゼンブヌードルのよくある質問について、わかりやすく解説していきます。



定期便に回数縛りがないのは嬉しい!
気軽に試せます!
まとめ│ゼンブヌードルの定期便解約は3分で完了!


【結論】ゼンブヌードルの解約、停止は3分で完了できます!
この記事では、ゼンブヌードル定期便の解約、商品の停止方法について解説しました。
「定期便」と聞くと、
- 解約が面倒・わかりにくい
- 「○回継続が条件」などの縛りがありそう
- 必要以上に届いてしまう
上記のような、不安があるという方もいるのではないでしょうか?
食品は味や好みなど、個人差が出るので、気軽にお試しできるのはとても安心ですね!
\ 累計販売数1800万食/
初回のみ購入可!送料無料
※スマホで簡単手続きすればOK



今なら60%オフでお試しできます
「ゼンブヌードルをお得に買いたいけど、定期便には抵抗がある」という方の参考になれば嬉しいです。