- ゼンブヌードルをどこで買えばいいか迷っている
- 豆からできた麺を試したい
- ゼンブヌードルを安く買いたい
ダイエット中の方やグルテンフリー(※)生活を始めた方に人気の「ゼンブヌードル」。
SNSや口コミで見かけて「ちょっと気になる」「試してみたい!」と思っても、 「どこで買えるの?」「できるだけお得に買いたい!」と迷っていませんか?
実は、公式サイトからの購入が一番安くて、1000円以上お得になるケースもあるんです!
この記事では、ゼンブヌードルの購入方法を比較しながら、 どこで買うのが一番お得で安心なのか、そして注意点も含めてわかりやすく解説します!
\ 累計販売数1800万食/
初回のみ購入可!送料無料
※スマホで簡単手続きすればOK
ゼンブヌードルの購入場所は主に3つ

ゼンブヌードルを購入できる場所について解説していきます。
購入できる場所は大きく分けて、3つあります。
ゼンブヌードルが買える所

ネット通販や実店舗で購入が可能ですが、コンビニでは販売されていません。
ZENB公式サイト(公式オンラインショップ)


一番のおすすめはZENB公式サイトでの購入です。
メリット、デメリットをご紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
初回限定の60%オフのお試しセットがある 公式サイトだから安心・確実に買える レシピ集がとてもわかりやすい | 定期購入が条件になる |
ゼンブヌードルのお試しセットは計8食入!





8食試せるので、色んなレシピが作れます♪
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・Qoo10


普段利用することの多い、大手ショッピングサイトでも購入可能です。
ゼンブヌードルが買える通販サイトは以下の通りです。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- Qoo10
大手のショッピングサイトで購入するメリット、デメリットをご紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
ポイントが使える&貯まる セールやクーポンで安くなる | 公式サイトより高くなりがち 色んなセットがあり、選ぶのが大変 |



セール時にお得なクーポンがでている場合が多いです!
ゼンブヌードル楽天市場店


ゼンブヌードルQoo10店


大手のショッピングサイトでは、色んなセット内容のものが売られているので、探すのに少々戸惑います。
また、クーポンがある場合でも、ZENB公式サイトよりも高い場合があり、注意が必要です。



最初はゼンブヌードル(麺)だけを試すのがおすすめです。気に入れば、パスタソースなども追加で試してみましょう!
実店舗(カルディ・イオン・成城石井)


ゼンブヌードルは、実店舗での購入も可能です。
しかし、在庫切れの場合など必ず手に入らない場合もあります。
メリット | デメリット |
---|---|
その場ですぐに買える | 公式サイトより高くなりがち 店舗によっては置いていない 置いてる店舗が少ない |
コンビニやスーパーなど一部店舗でも販売している場合がございます。
引用:ZENB公式サイト
公式サイトでは、具体的な店舗名は明記されていませんでした。
ゼンブヌードルの取り扱いがありそうなカルディや近所のスーパーなどを調べましたが、販売されていませんでした。
イオンの食料品売り場で発見




しかし、大手スーパーのイオンにてゼンブヌードルの商品を見つけることができました。※2025年4月時点
ゼンブヌードルの丸麺、細麺、パスタソースなど数点が取り揃えてありましたので、気になる方はチェックしてみるのがおすすめです。
こんな人は実店舗購入がおすすめ
- 1袋(4食分)だけ試したい方
- すぐに手に入れたい方



実店舗での購入は割高になります!しかし、食べてみて気に入れば公式サイトのお得なお試しセットを購入する方法もアリです!
購入方法別メリットデメリットを比較
ゼンブヌードルを購入先別に、詳しく比較しました。
購入先別 | メリット | デメリット | 評価 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ZENB 公式サイト | 初回限定の60%オフのお試しセットがある 公式サイトだから安心・確実に買える レシピ集がわかりやすい | 定期購入が条件になる 一世帯1回限りの注文 | |
![]() ![]() Amazon・楽天などの通販サイト | ポイントが使える&貯まる セールやクーポンで安くなることも | 公式サイトより高くなりがち | |
![]() ![]() 実店舗 | その場ですぐに買える | 公式サイトより高くなりがち 店舗によっては置いていない 置いてる店舗が不明 |
ZENB公式サイト以外で購入する場合、価格が高くなりがちです。
また、実店舗では取り扱う店舗数がかなり少ないので、おすすめできません。



多少高くても、Amazonなど慣れた所で買いたい、、、
ゼンブヌードルの特徴について


ゼンブヌードルは、黄えんどう豆100%で作ったグルテンフリーの麺です。
パスタやラーメン、焼きそばなど、さまざまな麺料理に使用できる、万能な乾麺です。
小麦のパスタと比べてたんぱく質や食物繊維が多く、糖質は少ないのが特徴です。
ゼンブヌードルを作っている会社は?



味ぽんで有名な会社ですね!安心感があります!
ゼンブヌードルの口コミ・評判まとめ
ゼンブヌードルの口コミや評判を調査しました。
良い口コミと悪い口コミを合わせてご紹介します。
良い口コミ
SNSで見つけた良い口コミをご紹介します。
私の作り置き貯金が尽き、お昼は作らねばならなかった…
— 家事のこと🐣目指すはシンプリスト♡温かみのある生活 (@kaji_to_iroiro) April 6, 2025
午前中、チーズケーキを焼いて卵切らし…たんぱく源が「しらす」のみ🐟
しらすメインって難し…
たんぱく質足りない…
考えた末、ゼンブヌードル‼️
ご飯も炊かなくて済むし、たんぱく質🆙😍
ビタミンD…日本人の98%が足りて無いの分かるわ pic.twitter.com/eX0sW56Vvb
遅く帰宅した日でもパスタを食べたい!
— 𝑴𝑨𝑯𝑶 (@yoona31500) March 31, 2025
そんなときはゼンブヌードル使ってます👏🏻
グルテンフリーで罪悪感無し⟡.·
カロリーは100キロカロリーぐらいしか変わらないけど、朝顔が浮腫んだりニキビできたりは抑えられるので、メガポでぜひGETして💨
味もそんなに気にならないし、むしろ香ばしくならます☺️ pic.twitter.com/QWn0DDLOXC
今日の夕飯はナポリタンでした。
— kiliko (@kiliko3611) February 18, 2025
夫が買ったゼンブヌードルが残っていたので使いました。
原材料は黄えんどう豆だけだそうです。
味は普通のパスタと変わらずでした。#キリコさんちの晩御飯 pic.twitter.com/Eoj1rTTwUF
- 糖質オフ&栄養満点
- タンパク質がとれる
- グルテンフリーで罪悪感なし
いつものパスタでは補えない、栄養面を重視して買う人もいるようです。
バランスの良い食事は、手間・コスト・時間が必要なため、手軽なゼンブヌードルが選ばれています。
悪い口コミ(味のクセ・価格感)
SNSで見つけた良い口コミをご紹介します。
かなり洗わないとザラザラしているのと私グリンピースが苦手なのでゼンブヌードルの豆臭さがどうしても苦手で、、(>_<)
— shion (@shion___0403) March 27, 2024
でもタンパク質も沢山取れていい商品ですよね✨#querie_shion___0403https://t.co/6Ia23p3wZH
いま、麺ばかり食べていて、しかし麺は太るし罪悪感が募るので…
— えい (@eieioohh) October 7, 2021
糖質オフ麺に変えられないかなあと思ったけど、こんにゃくが何よりも苦手なのでダメそうだなあ…ゼンブヌードルは豆だからぜひ食べたいけど高価すぎて
昨日友達とランチしたり明太子パスタ作ったりしたので今日は食事控えめにしました!あと酔っ払ってラーメン炒飯炒めてたし、夜中にアメリカンドッグ揚げてた。やばい💦
— あきら (@alblon11) March 26, 2023
ところでゼンブヌードルは豆主張しすぎてあんまり好きじゃなかった。トマトソース系ならいいのかな?まだいっぱいある…… pic.twitter.com/St8b55Jq2A
- 豆のニオイが苦手
- 価格が高い
- 食感がザラザラする
ゼンブヌードルは黄えんどう豆から作られているため、「豆特有のにおいや味のクセが気になる」という声も一部に見られます。
しかし、濃いめのソースと合わせたり、茹でた後に麺をしっかり洗うことで美味しく食べられたという口コミも多くあります。
また、価格については通常のパスタより高めですが、豊富な食物繊維やタンパク質を含んでいることを考えると、納得できそうです。



濃いめの味付け&麺の水洗いで豆のニオイはほぼ消えます!
1000円以上安く買える、ZENB公式サイトがおすすめ


ゼンブヌードルはどれぐらいの価格で購入できるのでしょうか。
大手ネットショッピングでは現在、4箇所で購入可能ですが、Amazonの場合で比較してみました。
- ZENB公式サイト
- 大手ネットショッピングモール
- 実店舗
購入先別で比較すると下記の通りです。
ゼンブヌードル初回購入の場合で比較
![]() ![]() ZENB公式サイト | ![]() ![]() Amazon | ![]() ![]() 実店舗 | |
---|---|---|---|
内容 | 丸麺2袋 | 丸麺2袋 | 丸麺2袋 |
価格 | ¥632 79円/食 | ¥2,068 258.5円/食 | ¥1,658 約207円/食 |
ゼンブヌードルを初めて購入する場合、ZENB公式サイトでの購入が一番お得に購入できます。
他店舗と比較すると、1,000円以上の差がありました。
ZENB公式サイトで購入した場合、一食79円に!
「どんな味か気になる」という方は気軽にお試しすることが可能です。
\ 累計販売数1800万食/
初回のみ購入可!送料無料
※スマホで簡単手続きすればOK



1000円も違うなんて!
ゼンブヌードルを初めて食べた人の感想
ZENBヌードル
— にゃんこ (@yokoshironeko) January 21, 2025
初めて買ってみたけど
美味しいやん!
緩やかにグルテンフリーしてるから罪悪感なくパスタ食べれるの嬉しい🥹
リピする!#グルテンフリー#ZENB#ゼンブヌードル pic.twitter.com/9FqwZF70P0
ゼンブヌードル初めて食べた、こまめに混ぜながらくっつかないように茹でて洗ってナポリタンにしたら違和感なくパスタだ〜食べた後にパスタの小麦の重さがないのいいかも pic.twitter.com/0yMIrFzkoT
— ひさや (@k008000) August 20, 2024
初めてゼンブヌードルでパスタ作って食べてみたんやけど これが全部豆粉でできてるとはすごい
— かえでんすけ (@mintodensuke) June 22, 2024
安心してパスタ欲満たせるわ
ゼンブヌードルは豆100%からできた、栄養価の高い万能麵。
まずはお得なセットで自分に合うか、合わないか、まずは試してみましょう。
美味しい食べ方はこちらをチェック


ZENB公式サイトで購入するデメリット


ゼンブヌードルをZENB公式サイトで購入するデメリットは以下の通りです。
定期便での購入が条件
ゼンブヌードルを試したいなら、ZENB公式サイトでの購入が、一番安くお得になります!
しかし、定期便での購入が条件になるため、ハードルが高いと感じてしまう人もいるようです。
SNSでも定期購入の条件が不評のようです
ゼンブヌードル気になる(豆のパスタ)食べた事ある人いる?定期購入システムが嫌だ🤔
— 美酒乱🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 (@licolico01) December 12, 2022
【ダイエット記録vol.11】
— ソラ (@wy17yQGhl7xHvyQ) September 1, 2022
管理栄養士さんから、「ZENBヌードル」を勧められた‼️
豆で出来たヌードルとのこと
気になるけど最近流行りの定期購入はしたくない派😞#ゼンブヌードル#買うべき?#美味しい#ダイエット#脂質制限#変わりたい#健康になりたい
ゼンブヌードル注文してみようかなと思ったんだけど、定期便か…一回だけお試ししたいのになぁ。この商法、よっぽど商品に自信がないように見えるんだけど。#ダイエット記録
— BUBI (@BUBI_SAN) March 6, 2022



私も初めて購入する場合は躊躇しました。。。まだ食べてないのに、定期便は抵抗あります!
定期便の停止はスマホやパソコンで簡単に!
解約は簡単という口コミも
ゼンブヌードル定価では到底買う気にならんけど(さすがに言いすぎだろ!)定期便の初回だけ安くなるキャンペーンをちょいちょいやっててお一人様一点限りではあるんだけど過去の購買履歴は問わないし解約も簡単なのでその時だけ買ってる
— ネリー (@nelly_rollin) November 13, 2022
定期便の停止手続きが必要
ゼンブヌードル定期便の停止は約3分で完了できます。
スマホやパソコンからいつでもできるメリットも。
ひと手間かかりますが、
- 他店舗より1,000円以上安い
- 自宅に届けてくれる
など、ZENB公式サイトで購入する方がメリットが高そうです!
解約や停止方法を見る


まとめ|ゼンブヌードルは60%オフの公式サイトで購入しよう


ゼンブヌードルをこれから試してみたい方には、初回限定で60%オフになるZENB公式サイトが断然おすすめです。
ゼンブヌードル8食入りのセットが、1,000円以上お得にお試しできるチャンスは、他の通販サイトではなかなかありません。
ただし、公式サイトでの購入は「定期便」が条件になるため、その点だけ注意が必要です。
とはいえ、定期便もいつでも停止や解約OKなので、まずは一度試してみたい方にもハードルは高くありません。
\ 累計販売数1800万食/
初回のみ購入可!送料無料
※スマホで簡単手続きすればOK